このページではこんな疑問を解消します。
マットレスを検討していて、雲のやすらぎプレミアムが気になっているんだけど、本当に良いのかなあ。
へたるっていう人や、効果がないって書いてあるのも見たけど、デメリットとか悪評の口コミも知りたい。
本記事の内容はこちらです。
・とにかくどこよりも雲のやすらぎプレミアムの悪評を集めてみました
・口コミから見える雲のやすらぎプレミアムのデメリット
・雲のやすらぎプレミアムを買った人がどう変わったのか
私はヘルニアで約7年悩まされました。
その経験もあり、マットレスや布団の選び方にはかなり詳しくなりました。(なってしまいましたですかね^^;)
というのも、私はある治療院との先生に出会えたのでヘルニアを治せたのですが、その先生からは姿勢の重要性、特に寝ている時の姿勢、さらに腰痛にはどんな寝具が良いのかを詳しく教えてもらいました。
そして先生からのアドバイスを元にして購入したのが「雲のやすらぎプレミアム」でした。
もちろん先生の治療や起きているときの姿勢を改善したこともありますが、雲のやすらぎプレミアムを使うようになってからは腰痛が消えました。
おかげで、今では本当に快適な毎日を送っています(^^)
ちなみに、私以外に妻と母も雲のやすらぎプレミアムを使っています。
実際どんな効果があったのか、詳しくは後半で書いていますので最後まで読んでみて下さい。
私も選ぶときにさんざん悩んだのでわかりますが、マットレスや布団を選ぼうとすると、本当にたくさんの布団があります。
商品によってアピールポイントが違いますし、ネットで探してもどれも良いこと言っていますし、一見同じように見えて値段も違います...
どのマットレスが良いのか悩んでいるのではないでしょうか?
その気持ちすごくわかります^^;
どのメーカーも自社の商品を悪く説明するはずがありません。
だから選ぶ側は悩んでしまいますよね!
ということで、
このページでは、雲のやすらぎプレミアムのデメリットや悪評、悪い口コミなどを、どのサイトよりも集めることを目指して書いていきたいと思います。
できるだけデメリットを知って、その上で判断したいですよね!
こんな人は買わない方が良いということも書いていきますので参考にして下さい。
寝具は毎日使うものですし、価格もそれなりにします。
また、自分の健康にとって大事なものと思っているからこそ、しっかり選びたいです。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。
目次
雲のやすらぎプレミアムの悪評
とにかく雲のやすらぎプレミアムの悪評、悪い口コミを集めてみました。
メーカーのサイトにも口コミ、レビューが掲載されていましたが、知りたいのはそれではないですよね?^^;
メーカーのページではない店舗、あとその他SNSなどでも実際の利用者の口コミが集められると思うので、その辺をコツコツと集めていきますね。
すべて何らかの悪評やデメリット的な内容が入った口コミです。
厚すぎてカバーが入りません。かけるだけのタイプのシーツを買ってかけています。あと、反発がありすぎてたためません。前は押入れに入れていたので不便です。
寝心地自体は良いです。
それなりの値段なので残念です
寝心地は良くて、起きれなくて寝坊しました。
腰痛は良くなりません。もう少し使ってみますが、私には合わなかったのかもしれません。
これは敷布団とは言えないですね。マットレスです。厚みがありますし、しかもかなり反発するのでたたんで収納するのは大変です。50代の女性ですが、収納に困っています。
また、通気性が良いので床が濡れてしまうほどです。敷きっぱなしにはできません。収納はできず、敷きっぱなしはできないとなると立てかけるくらいしかできません。皆さん同じように使っているのでしょうか。
想像していたより沈み込み、症状は改善されません。
ただ、問題は暑いのとちょっとサイズが小さいことです。小さいのは私が大き目なので仕方がないですが、保温が良すぎます。。。冬は良いかもしれませんが
以前のニト〇のマットレスと比べて全然良いです。ただ腰痛が完治したけではありません。そもそもマットレス1つで治るものではないのかもしれませんが。
ただ、結構重いので移動するのがちょっと面倒です。
寝つきが悪くて悩んでいましたが、変えてからは毎日すんなり寝つけて満足してます。本当にフカフカですよ!暖かいので寒がりや冬にはおすすめです。
高反発を求めていましたが、私には柔らかい感じがします。ちょっと柔らかめ、ふかふかが好みな人には良いかもしれません。
楽天だと返品できないので気を付けた方が良いですよ。
質には満足しているので二度目の購入です。へたったのは妊娠中で、敷きっぱなしの期間や寝ている時間が長かったからかもしれませんね。
口コミから見える雲のやすらぎプレミアムのデメリット
少し読むのに疲れたのではないでしょうか?^^;
このくらいの数の口コミ、悪評を見ていくと、雲のやすらぎプレミアムのデメリットが見えてきたのではないでしょうか。
書いていて私の頭の中もかなりまとまってきました(笑)。やっぱり実際のレビューは参考になりますね!
口コミからざっとデメリットを列挙すると次のような内容でした。
・収納に困る
・厚くてカバーができない
・思ったよりも柔らかくてダメ(逆に思ったよりも硬いという方もいましたね)
・腰痛が治らなかった(背中が痛くなった)
・通気性が良くて床が濡れるので敷きっぱなしにできない
・重い(逆に軽いという声もありました)
・へたり
・臭い
・暑い
・返品できない(楽天やヤフーで買うと、という意味ですね)
そのデメリットは買わない!の判断になるかどうかをチェック
雲のやすらぎプレミアムのデメリットがわかったところで、続いてはそのデメリットは買わないという判断をするべきかどうかを見ていきたいと思います。
口コミといっても、それはあくまで他人のレビューです。
デメリット以上のメリットがあるかもしれないのに、1つの口コミだけで判断してしまうのはもったいないですね。
そもそもですが、悪い口コミの方が発信されているんですよね^^;
悪い口コミ1つに対して、良い口コミは発信しないけど、本当は気に入って使っている人は100人はいると言われるくらいです。
収納に困るというデメリットについて
悪い口コミの中ではこの口コミが一番多かった印象です。
皆さん解決策として多かったのが、押入れに収納するのは諦めて、たてかけて置くという方法でした。
これは簡単で、立てかけるのが嫌、もしくはそのスペースがないという方は買わない方が良いですよね。
逆に立てかけることに問題なければそうすれば良いと思います。
厚くてカバーできないというデメリットについて
メーカーではシーツやカバーをしなくても使えますと書いてありましたが、やはり汚れは気になりますよね。
かけるだけのタイプで満足されるのであればそれでも良いのですが、一番の解消策はメーカーが販売している専用のシーツを買うことです。
シングル5,980円、セミダブル6,980円、ダブル7,980円です。
以下の公式サイトの一番下にそのリンクがあるので確認してみて下さい。
また、雲のやすらぎプレミアムの専用カバー以外にも方法はあります。
わかりやすくまとめていますので参考にして下さい。
関連記事:雲のやすらぎプレミアムに最適なカバーは?専用シーツより最適な方法
柔らかくてダメ(もしくは硬すぎる)というデメリットについて
確かにこれは個人差があり、使って見ないとわかりません。しかもマットレスにとって重要なことの1つです。
同じマットレスを使って柔らかいという人もいれば、硬いという人もいるのです。
ハッキリ言って使ってみるしかなくないですか?というのが正直なところです^^;
こういった不安や個人差に対応するために、雲のやすらぎプレミアムは100日間の返品・返金保証がついています。
ですので、1つの解消策としてはまず試してみる、ダメなら返品するというつもりで買うという方法です。
もう1つの解消策は「モットン」はいかがでしょうか。よく雲のやすらぎと比較されるマットレスです。価格も同じです。
モットンの特徴は硬さを選べるということ、さらにその選んだ硬さが合わなければ数千円で交換できるということです。
硬さについて不安がある方はモットンの方が断然に良いですね。
方法は簡単で、3つの硬さの中で真ん中のものを買う、それで合えば良いですが、柔らかい場合は1つ硬いものと交換する、硬い場合は柔らかいものと交換することで解消です。
詳しくはモットンのサイトをご覧ください。
【モットン】公式サイトはコチラ
雲のやすらぎプレミアムとモットンを明確に比較しているページがありますので参考にして下さい。
関連記事:雲のやすらぎプレミアムとモットンをすっきり比較【答えは簡単です】
腰痛が治らなかった(背中が痛くなった)
これはズバリ効果がなかったというレビューですね。
絶対に効果の出るマットレス、誰にでも合うマットレスは存在しません。だから迷ってしまいます。
ですので、効果を得るためには、どれかを選び、買ってみるしかありません。
その時に重要なのは返品・返金保証があるかどうかです。
雲のやすらぎプレミアムが良さそうと感じて、価格も無理がないのであれば、買ってみれば良いです。
それで使ってみて効果がないようであれば返品しましょう。それができる商品は安心ですね。
私も買ったときは、満足しなければ返品するつもりで買いました。
通気性が良くて床が濡れるので敷きっぱなしにできない
この声も多いです。解消策の1つはベッドフレームの上に置くことです。そうすれば立てかけたり、収納したりの手間もかかりません。
あとはやはり毎日、もしくは数日置きに立てかけることですね。それが難しい場合は雲のやすらぎは止めた方が良さそうです。
重い(逆に軽いという声もありました)というデメリットについて
これも個人差があります。男性が重いと感じている場合、その逆で女性が軽いと感じている場合もあります。
こちらも使ってみて、もしどうしても気になるようでしたら返品が一番良いでしょう。
あとは、自分がよっぽど非力だと思う、しかも立てかけなどを手伝ってもらう人がお家にいないようであれば買わない方が良さそうですね。ベッドフレームにして立てかけなどの手間を避けるのもありです。
へたるというデメリットについて
へたると口コミしている方が、どのように使用しているかまでは把握できませんでしたが、表と裏をかえる、上下をかえながら使うことで、へたらなくなったという口コミがありました。
また、へたってきたが効果は維持されるので気にしていませんという口コミもありました。
これも返品・返金保証を活かして、100日間使ってどうしても気になるなら返品というのが良さそうです。
ちなみにですが、私は自分が気に入ったので、その後自分の妻、さらに母に紹介して雲のやすらぎプレミアムを使っていますが、私含めて3人とも満足していますし、誰ひとりへたりで困っていません。
また、雲のやすらぎはバージョンアップしています。
だから「プレミアム」とついているんですね。
たしかに、口コミを見ていると旧商品のときにへたりで困っている人は多いようです。
へたりの悪評は旧商品を使っている人の可能性が高いです。
臭いというデメリットについて
人によってはかなり気になる点かもしれません。すぐ気にならなくなったという口コミがほとんどです。
あとは天日干しが効果があるようですので、開けて気になるようであれば天日干ししてみましょう。
暑いというデメリットについて
これは逆にメリットな気がするのですが気のせいでしょうか^^;
保温性の布団は理想的です。腰痛などにも冷えは良くありませんので、暖かい方が良いです。特に秋から冬にかけては助かりますよね。
ただどうしても暑がりという方は、綿のシーツをかける、それでも暑い場合は冷却マットを敷くと良いですね。
返品できない(楽天やヤフーで買うと、という意味ですね)
こちらは雲のやすらぎプレミアムの失敗談で良くあるようですね。
返品・返金保証が効くのは公式サイトのみですので、くれぐれも気をつけましょう。
雲のやすらぎプレミアムを買った人がどう変わったのか
口コミを見ていると、雲のやすらぎプレミアムを買う人の多くが次の理由で買っている印象です。
・寝心地を期待して購入
・腰痛や肩こり、背中痛などの機能的な面、効果を期待して購入
・熟睡したい、睡眠不足を解消したいと期待して購入
それでは実際に買ってみてどう変わったのかについて、これも利用者のレビューから見ていきましょう。
寝心地は期待したほどではないですし、沈み込むので不安でしたが、不思議と身体の調子は良いです。首、肩こり、腰痛、どれも軽減しています。寝心地は変わっていないのに体は違うので変な感じですが、買って良かったです
私は長く腰痛と背中痛に悩んでいます。睡眠が大事だと聞いたのでマットレスを探してこの商品を買いました。これまでも色々使いましたが、硬いのは体が痛いですし、柔らかいのは寝返りができずにつらいです。
雲のやすらぎプレミアムは高反発なのに柔らかいので、寝心地が良いです。肝心な体の方も痛みが減りました。
ヘルニアがつらくて買いましたが、10日すぎくらいから腰痛の痛みが減ってきた気がします。最近は目覚めまでよくなってきました。これまでは夜中に目覚めることが多かったですが、それがなくなったのが大きいです。どれを買うかかなり悩みましたが良かったです。大事に使って長持ちさせたいです。
しかもとても暖かいので助かっています。冬は重宝しそうです。
悩んでいた腰痛に効果ありますし、寝るのが楽しみなくらい寝心地がいいです。1年経ってもヘタリもないですし、毎日ぐっすりです。
引用:雲のやすらぎプレミアムの口コミ
我が家3人が雲のやすらぎプレミアムで得た効果
何を隠そう(一切隠していませんが^^;)、我が家では、私、妻、私の母の3人が雲のやすらぎプレミアムで寝ています。
冒頭で話したように、最初は私が腰痛に困っていて、腰痛にいいマットレスを探してたどりついたのが雲のやすらぎプレミアムでした。
当時通っていた治療院の先生から教えられた点が、雲のやすらぎプレミアムはすべてクリアしていました。
・寝返りがしやすい反発性があるか?
・S字カーブを保てるように、体圧分散や吸収性があるか?
・寝心地がよさそうか?
などですね。
ちょっとマニアックな話になってしまいますが、そもそも熟睡できるかというのが大事なんです。
ノンレム睡眠のときでないと、自然な寝返りができないんですね。
自然な寝返りができないと、血行が悪くなって筋肉が硬くなってしまうんです。
雲のやすらぎプレミアムを見たとき、機能面も確認しましたが、何より寝心地が良さそうという直感がありました(^^)
合わないなら返品できるし!と思って買いましたが、結果的には私には合いました。
それ以降腰痛で悩んでいないくらいです。
その次は妻です。
長時間の大変な出産でしたので、産後は腰も下半身もボロボロでした。
産後うつにもなり、、、
まず睡眠を最優先にさせないと!!
ということで、妻に雲のやすらぎプレミアムを用意しました。
もちろん雲のやすらぎプレミアムだけで治ったわけではないですが、徐々に回復しました。
一時は本当に不眠で大変だったので、眠れるようになって本当に良かったです。
数ヶ月には骨盤もしっかり整いました。
また、私の母は長年添乗員をしているのですが、ずっと足の痛みで困っていました。
それはもともと知っていたのですが、ある時久しぶりに会って話しているときに、雲のやすらぎプレミアムの存在を思い出しました。
雲のやすらぎプレミアムの体圧分散がかなり気にいったようで、足の痛みも前よりも減ったようです。
前のベッドは下半身の方が沈んでいたのかもしれないですね。
たしかに、雲のやすらぎプレミアムはしっかり体圧を分散するので、下半身や腰まわりが軽く感じられます。
人によっては浮いていると感じるくらいかもしれないですね。
ということで、我が家では、雲のやすらぎプレミアムでそれぞれの体調が改善されるという効果を得ています。
雲のやすらぎプレミアムを悩んでいるなら、一度試してみることをオススメします(^^)
雲のやすらぎプレミアム利用者のSNSのリアルな声
雲のやすらぎプレミアムを利用している人が、SNSで流している口コミもありました。
肩こりや腰痛におススメのマットレス「雲のやすらぎプレミアム」。公式サイトでの購入なら、気に入らなければ返品も可能。硬すぎず、沈みすぎず。腰に負担がかかるわけでなく、ちょうど良い。使い続けて半年。もう他の布団に戻れない。#雲のやすらぎ #腰痛 #マットレス
— マイナス5歳を目指すアンチエイジングライフ (@anti_ageinglife) August 15, 2019
雲のやすらぎプレミアム、控え目に言って素晴らしい。
今まで爆睡してたわ。しかも長時間寝ても腰が痛くならない!晴れた日には気軽に干せるし最高か!(今日は厳しい)— 詫@MHW:Sleet (@wabii0227) January 12, 2019
先月の横浜ライブ以降かなり体調悪かったですが
先週T君激推しのマットレスの雲のやすらぎプレミアム購入で肩より下は調子が良くなり、今までの枕が合わずあれこれした結果、ここ二日は首より上も軽くなったのでほぼ完全復活💪✨
やっぱり睡眠環境を整えるのは大切です…
— 最初は音程60%台 (@pitch60percent) 2018年4月26日
布団を雲のやすらぎプレミアムに変えたんだけど 高反発で腰痛めないし 高反発の割には表面はフワフワだし すごい寝心地いい 寝起きで肩と腰痛いことが少なくなった 布団って大事だと思った
— もやい🌙おぼん (@obonhetyore) 2017年7月25日
まとめ
今回は雲のやすらぎプレミアムの悪評や悪い口コミを集めて、デメリットを洗い出しました。
かなり出つくしたのではないでしょうか。
デメリットに対しての解消策、あとは買わない方が良さそうな人も補足しましたので、参考にしてみて下さい。
プラス、実際に雲のやすらぎプレミアムを買った人が、どう変わったのかの口コミも一部紹介しました。
かなりの人が、雲のやすらぎプレミアムによって腰痛や肩こり、睡眠不足などを解消していることは間違いありません。
我が家も含めて(^^)
評判という意味でも、楽天には約1,800件口コミが掲載されていましたが、統計としてはこのようなかたちです。
(2018年11月9日楽天市場を引用)
5つ★評価・・・756件(41%)
4つ★評価・・・827件(44%)
3つ★評価・・・204件(11%)
2つ★評価・・・43件(2%)
1つ★評価・・・41件(2%)
つまり、色々悪い口コミや不満のレビューはあるにはありますが、大半の人が満足しているというのが事実のようです。
4つと5つ星を足すと85%ですからね。
疑い深い方は、この口コミ自体が怪しい、、、と勘繰る方もいるかもしれません。
もちろん私は社員でも何でもないので、実情はわかりませんが、そこまで言いだしたら何も買えませんよね^^;
どれだけ売上があって、歴史がある家具屋、布団屋だって、満足しない消費者は必ずいます。
確かにそういった会社からは無言の「安心感」が漂ってきますし、多くのファンがいるのも事実です。
ただ、実際腰痛で苦しみ、そして治したことがある私だから言えますが、マットレスは試せる商品の方が絶対良いです。
展示会で見たり、その場で横になってみても、本当に睡眠してみないとわかりません。
特に安い買い物ではありませんので、後悔しないためには返品・返金保証がついている商品が一番です。
再度ですが、返品保証があるのは公式サイトだけですので注意して下さい。
また、雲のやすらぎプレミアムには公式サイトよりも安く買える店舗やクーポンなどがないか確認しましたが、ありませんでした。
関連記事:雲のやすらぎプレミアムの最安値は?キャンペーンやクーポンはある?
最後まで読んでいただきありがとうございました。