このページではこんな疑問を解消します。
「雲のやすらぎプレミアムの購入を検討しているんだけど、新しくカバーも買った方が良い?」
「雲のやすらぎプレミアムの専用カバーはあるの?それとも他にいい方法はある?」
「安い買い物ではないから効果が出る使い方をしたいし、大事に使いたい」
本記事の内容はこちらです。
・雲のやすらぎプレミアムはカバーなしでも使えます
・厚いので布団用のカバーは入りません
・雲のやすらぎプレミアム専用のBOXシーツもあります
・専用カバーはメリット、デメリットあるので他社のボックスシーツを使うのもアリ
・具体的に何を買えば良いかのまとめ
私も雲のやすらぎプレミアムを使っていますが、購入を検討している人の中にはカバーについて気になっている人もいるのではないでしょうか。
メーカーの説明の中には、雲のやすらぎプレミアムはカバーをしなくても使うことができます。
そうはいっても、寝ている間も汗はかきますし、汚れも気になりますよね。
安い買い物ではないですので、大事に使いたいと思うのは当然です。
今回は雲のやすらぎプレミアムの購入を検討している方向けに、最適なカバーについてご紹介していきます。
※もし雲のやすらぎプレミアム自体になる点がある方は、ぜひ次の記事も参考にして下さい。
関連記事:雲のやすらぎプレミアムの悪評・口コミを調査!腰痛の効果やへたりは?
目次
雲のやすらぎプレミアムは厚いので布団用のカバーは入りません
これまで布団で寝ていた方の中には、そのまま布団用のカバーを使おうと考えている人もいるかもしれません。
しかし雲のやすらぎプレミアムの厚みは17㎝ですので、一般的な布団用のカバーでは入りません。
かけるだけのタイプのシーツであればそれでも良いです。
もしくはベッド用、マットレス用のボックスシーツしかありません。
雲のやすらぎプレミアム専用のBOXシーツがあります
雲のやすらぎプレミアムにはメーカーから専用のBOXシーツが販売されています。
公式サイトの中にあるのですが、ちょっとわかりにくいので見落としがちです。
公式サイトの一番下の方にあります。
公式サイトを下におろしていくと、次のリンクボタンがあるので、クリックするとBOXシーツの販売ページがあります。
商品名は「3重ガーゼBOXシーツ」です。
シングル用5,980円(100㎝×200㎝ ×25㎝)
セミダブル用6,980円(120㎝×200㎝ ×25㎝)
ダブル用7,980円(140㎝×200㎝ ×25㎝)
綿100%で、無添加ですので肌に優しく敏感肌の方も安心して使えます。
通気性や吸湿性にも優れたシーツです。
私がデメリットであると感じるのは、シーツにしてはちょっと高めなのと、色が白しかありません。
ですので、価格とデザインに問題なければ、メーカーの「3重ガーゼBOXシーツ」を買うのが間違いありません。
雲のやすらぎプレミアム専用ですので、当然これが1番ですよね。
雲のやすらぎプレミアムを購入する際に一緒に買えば大丈夫です。公式サイトの1番下よりアクセスしてみて下さい。
価格とデザインが気になるようであれば他社のカバーを使う
先ほど専用のカバーである「3重ガーゼBOXシーツ」のデメリットとして、価格とデザイン面をあげさせていただきました。
他社のボックスシーツであれば、安いと1,000円で買えますし、ちょっとカッコいいデザインでも3,000円くらいで買えます。
マットレスで支出するのでカバーは少しでも安くしたいという方も多いのではないでしょうか。
洗濯するために2枚用意しておきたいという方もいるはずです。
他社で買うときの大事なポイントはサイズ感です。特に厚みですね。
専用のカバーである3重ガーゼBOXシーツの厚みは25㎝です。
厚み25㎝というのは、一般的ですので安心して下さい。
25㎝、30㎝が多いです。
25㎝以上あれば問題ありません。
3重ガーゼBOXシーツのサイズを念のため再度記載しておきます。
シングル用(100㎝×200㎝ ×25㎝)
セミダブル用(120㎝×200㎝ ×25㎝)
ダブル用(140㎝×200㎝ ×25㎝)
楽天などでも種類が豊富ですので、デザインや質感などご自身で選んでみて下さい。
もし選ぶのが面倒、とにかく安いカバーをという方向けに、楽天の最安値を選んでおきました。こちらです。
(もちろんタイミングによって違いますし、さらに安いお店が出ているかもしれませんので、ご自身で検索しなおすのが間違いありません)
![]() |
ボックスシーツ ベッドカバー シングル ベッドシーツ ベットシーツ ピーチスキン ダルブラ カバー ウォッシャブル 洗えるカバー ボックスシーツ シングル 100×200×30cm 価格:880円 |
何を買えば良いかのまとめ
おさらいです。
雲のやすらぎプレミアムの専用カバーの価格はシングル5,980円、セミダブル6,980円、ダブル7,980円です。デザインは白のみです。
価格とデザインに問題がない、品質にこだわった間違いないカバーを希望する方は公式サイト(一番下部分)から購入して下さい。
もしできるだけ安価で、かつデザインにこだわりたい方は他社のボックスシーツを購入して下さい。
その際に厚みは25㎝以上の商品を選びましょう。
雲のやすらぎプレミアムの購入について
くれぐれもですが、雲のやすらぎプレミアムのマットレス自体は公式サイトから購入するようにして下さいね!
楽天やヤフーなどでも購入できますが、100日間の返品・返金保証がついているのは公式サイトのみですのでご注意ください。
価格はどこから購入しても同様です。
たまに楽天のポイントが残っているから楽天で買って、実際に使ってみてイメージと違ったから返品しようとする方がいるようです。
残念ですが、楽天で買った商品は返品対象外です。
私も7年ほど腰痛で苦しみましたが、雲のやすらぎプレミアムを使うようになってから痛みがなくなりました。
腰の痛みを気にしなくても良い生活は本当に快適ですね!
雲のやすらぎプレミアムは高反発ながら表面はふわっとしているので、寝返りがしやすく、かつフィット感が半端ではないです。他ではない寝心地を味わえます。
毎日布団に入るのが楽しみになりますよ(^^)
満足しなければ返金できますので、試す気持ちで使ってみることをオススメします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。